WEBやっていくぞー

【仲間づくり】Twitter以外の友達の見つけ方

WEB業界は知人友人が大事

WEB業界に身を置くと、縦よりも横の繋がりの方が大事だったりします。

仲間がいるとモチベーションが維持できますし、最新のサービスやデザインに関する情報交換もできます。

自分でアンテナを張るのも大事ですが、人から教えてもらったほうが良い情報が手に入りやすいので、人の輪を広げて損はないと思います。

Twitterは同志を見つけるのに良いツールです。
しかし情報や意見をやりとりしたい場合、ちょっと距離が遠い感じがします。

そこで今回は、Twitter以外のWEB仲間を増やす方法を4つご紹介します。

①connpass を使う

エンジニアをつなぐ IT勉強会支援プラットフォーム

https://connpass.com/

Connpassはエンジニアの方が勉強会に使うイメージがありますが、テーマ自由、初心者歓迎の「勉強会」も開かれています。

デザイナーの方におすすめなのが、UI/UX関連のハッカソン。Adobe XDの勉強会もたまに行われています。

わたしは資格系の勉強会に参加中。
同じ目標を持っている人が集まっていて、分からない部分を聞いたりできるのでありがたいです。

②もくもく会 に参加する

もくもく会 = 「黙々」と作業をするイベント

WEB制作会社さんのページを覗くと、定期的に勉強会を開催している会社さんがあります。
実際のお仕事現場でもくもく出来るので、モチベーションがかなり上がります。

会社主催のもくもく会は現役のエンジニアさんやデザイナーさんが参加していることもあるので、お話を聞くことができます。
上記のconnpassやFacebookのイベントページなどでも「もくもく会」が開催されているのでぜひ探してみてください。

③リアル友達に紹介してもらう

友達を増やす基本は、友達の友達をたどること。

わたしはこのパターンで友達になった人が多いです。
WEB関係の友達がいない場合でも、勤めている会社のインハウスデザイナーさんやプログラマーさんを紹介してもらいましょう。

そこからさらにお友達を紹介してもらうと良い流れになります。

④デザイン系のスクールに通う

お金に余裕がある人は、デザインスクールに通ってお友達を増やしても良いかもしれません。
お金ないし働かなきゃいけないしデザインスキル早く身につけたいし、でも仲間も欲しいし……

と言う方はこちらの記事を参考に「WEB系の職業訓練校」に入りましょう。

https://yatteiku.blog/web-school1/

https://yatteiku.blog/web-school2/

同じ道を目指す仲間に出会えますし、出会えなくても就職できます(笑)
友達ができなかったら、就職したWEB会社さんで友達を増やしましょうー。

いかがでしたか?
WEB上での交流するのも楽しいですが、実際に興味のある会へ足を運んで、
仲間と情報を仕入れに行くのも楽しいと思います。

同じように頑張っている人、尊敬できる人を見つけられると、目標になりますよね。

ぜひ実践してみてください。

SHARE THIS POST